
そんな、おおげさだって・・・(笑)
こんにちは。ここぴよです。
先日とある車と運命的な出会い(笑)をしまして、でもその価格に驚愕しまして(笑)。
夢というか目標というか、「人生で一度は乗りたい車」について少しまとめました。
子供の頃、雑誌に載っていた車の写真とかを切り抜いて部屋の壁に貼っていませんでしたか??
そんな感覚の記事です。(笑)
毎日目にして、「あたかも自分が所有しているかのように」振る舞えば、そのうち手に入るかもしれませんよ!!
よかったらあなたの好きな車も思い浮かべながら、一緒に夢を膨らませましょう。
あなたの本当に乗りたい車は何ですか??
夢があることはいいことです!
街で見かけるスーパーカー、スポーツカー。

ああ、素敵だなあ。
自分も将来のりたいなあ。
このあとに必ず出てくる「でも、○○」は今日は禁止。
夢を存分に描きましょう。
自分が将来乗っていることを想像できなければ、現実はやってきません!
(思考は現実になる、的な)
では、この車に乗るために生まれたといっても過言ではない!
私の夢の5台の紹介です〜〜〜♪
マクラーレン(McLaren) 750S

なんといっても、かっこいい。
750は750 PS(馬力)から取られているのですが、まあ、普段暮らしていてそんなに使うシーンが思い浮かばないですね。
エンジンもV8で4.0Lツインターボ。自動車税高そう(そこ?)
ちなみに私の愛車GR 86は235馬力です。
比べたらもう、おもちゃに見える(笑)
もともとマクラーレンは650SやGTが好きで、GTにはそのうち乗りたいなあと思っていたのですが、
とある日曜日、新宿の細い路地を優雅に走る、青い750Sに出会ってしまったのです・・・・

この画像よりもう少し暗いだったのですが、車体側面の「750S」が忘れられない・・・
以下の話は、ただドライバーが素晴らしかったという可能性が高いのですが、
細い道を、しかも歩行者も多い道を走る時は静かに、でもそこに存在感は放ちながら優雅に走行しつつ、広い幹線道路に行った瞬間に「ブオォォォーーン」と加速していきました。あぁ。憧れ。
よく細い道でも構わずどけどけと言わんばかりに「ブォンブォン」「ブォォォォォン」とやる車がいるじゃないですか。あれとは全く比べ物にならないくらいの優雅さ。
もう、シビレましたね。
速攻ネットで調べたらなんと車両本体価格:41,700,000円と。
オプションも込めると4,500万円くらいらしいです。シビレますね!
でも、なんだか「これに乗ろう!」と思いました。
これは直感ですからね。仕方ないですね。
しかし、4,000万円ってどうすれば稼げるのでしょうね。(毎年の維持費もとんでもなさそう)
あれから日々、模索中です。
あの日のドライバー、夢を与えてくれてありがとう。
ポルシェ(PORSCHE) 911 Carrera (991)

現行の992もいいけど、1つ前の991が好き。
なんとなくポルシェというと、思い浮かぶのはこの顔なんだよなあ。
もう新車は売っていないので中古車になるわけですが、この画像の車両は1,000万円前後!
もちろんグレードや年式によって違いますが。
さっきの4,500万円を見た後だと、なんだか買えそうな気になりませんか???(笑)
Porsche Power Loan(いわゆる残クレ)を使うと月々12万円から!
なんか、もう少し頑張れば乗れそうじゃないですか???
えっ?感覚が麻痺してる?(笑)
ポルシェ(PORSCHE) 718 Boxster

もひとつポルシェ。
ボクサーエンジンということで、なんか勝手に親しみを感じています(笑)
この車は初代86に乗ろうと決めた大学生のとき(よければ以下記事もお読みください↓↓)から気になっていましたよ。

Boxsterは3ペダルの6速MTがあるのが魅力ですね。
今どきのスポーツカーはAT(+パドルシフト)が主流ですが、われわれに必要なのはMTです(?)
こちらもベースは1,000万円前後から。
ほらほら、なんだか行ける気がしてきました?(笑)
ずっと作り続けてほしい・・・!
私が買えるようになるその時まで・・・
シボレー(Chevrolet)コルベット(C7)

自分の中では、アメ車に乗るならこれ!と決めています。
現行のC8もカッコいいですが、こちらも前代のC7が好き。
はじめてこの車を見た時、当時の日本車では見たことがなかったヘッドアップディスプレイ(HUD)が付いていて、スピードメーターが300キロまであって(車は全部180km/hまでかと思っていた!)、妙に感動したことを覚えています。

中古車で1,500万円!
時が経てばもっと高くなるんですかね〜〜
マセラティ(Maserati)クアトロポルテ

最後はこれ!
私が乗りたい車はどうも販売終了した車が多いのですが、このクアトロポルテも街中で出会って、将来乗りたいなと思った車です。
マセラティって、マフラーの音がとんでもなく気持ちよくないですか???
初めて感じたのは自分が歩道で信号待ちしているとき、真横を通り過ぎるマセラティがだんだん加速していくと、「魂が震える」ような経験をしました。
結構本気で、全身の毛が逆立ちました(笑)
あれ以来、いつかはマセラティに乗ろうと決心しています!

こちらも中古車でだいたい1,200万円!
まとめ:あなたの乗りたい車は何ですか??

私は750Sに乗る !(2025年8月現在)
みなさんの好みの車はありましたでしょうか??
もし「俺も乗りたい!」「私も乗りたい!」という気の合う方がいらっしゃいましたら、一緒に夢に向けて頑張りましょう!
今は特に乗りたい車がないという方も、これから出てくるかもしれませんよ〜〜〜!
楽しみですね♪
コメント